i m
今までのお知らせ
令和5年

お盆休みのお知らせ
8月11日(金)~ 15日(火)
上記の期間お盆休みの為、休診させていただきます。
よろしくお願いします。
3月30日木曜日は
お休みさせていただきます
年末年始 休診日のご案内
12月29日(木)〜1月3日(火)
令和4年
夏季休暇のお知らせ
8月13日(土)~16日(火)
上記日程は休診してますので、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
インフルエンザ予防接種 出来ます 「予約制」
お電話にて受け付けています。0596-53-1100
年末年始 休診日のご案内
12月29日(水)〜1月3日(月)
皆様にとりまして、素晴らしい一年となりますようお祈りいたします。本年も地域の皆様の健康をサポートできるよう、信頼できる医療を目指し、職員一同尽力してまいります。本年もよろしくお願いいたします。
院長 櫛谷 文彦
令和3年
- 夏季休暇のお知らせ
8月13日(金) ~ 16日(月)
上記日程は休診してますので、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
令和2年10月30日AM1:00~AM5:00 の間、ホームページのメンテナンスのため、当ホームページが閲覧出来ない状態になり、期間中はご利用いただけない事があります。
- 夏季休暇のお知らせ
8月13日((木)~15日(土)
上記日程は休診してますので、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
2月3日(月)午後 の診療時間は
18:00時までです。
(臨時)ご了承ください。
新年あけましておめでとうございます。
皆様にとりまして、素晴らしい一年となりますようお祈りいたします。本年も地域の皆様の健康をサポートできるよう、信頼できる医療を目指し、職員一同尽力してまいります。よろしくお願いいたします。
院長 櫛谷 文彦
本日 1月4日(土)午前中
診療を行っています。
年末年始の休診日
12月28日(土)午後~ 1月3日(金)

- 特定検診、がん検診を実施しています!!
混み合いますので早めの受診をお願いします。
2019年10月1日の消費税法改正により、
消費が8%より10%へ引き上げられることとなりました。
それに伴い、当院における保険適用外の料金につきましても、新税率10%に改定いたします。
また、10月1日の診療報酬改定に伴い、保険診療に係る料金が一部変更されます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
院長 櫛谷 文彦
- 夏季休暇のお知らせ
8月11日(日)~16日(金)
上記日程は休診してますので、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
5月病
長い休暇の間、「仕事脳」をオフにできることも大切です。休暇は楽しむためにあるのだから。
同様に、休暇が明けて職場に戻ったら、すぐに仕事中心のマインドセットを取り戻すことも重要です。疲れが出ないように上手に切り替えましょう。
インフルエンザ 以外の予防接種では
電話予約時に
生年月日を言ってください。
よろしくお願いします。
予防接種ご希望の患者様へ
予防接種の薬剤は取り寄せになるため、
インフルエンザの予防接種以外は 受付でご予約をお願いします。
予約日・時間を決めていただきましたら、予約表をお渡し致します。
取り寄せには1週間かかりますので、お早めにご予約をお願いします。
ご予約していただきますとキャンセルできません。予めご了承ください。

新年あけましておめでとうございます。
皆様お健やかにご越年のこととお喜び申し上げます。
みなさま一人ひとりが、心身ともに健やかで笑顔の日常をおくれるよう、頑張りたいと思います。
本年もよろしくお願いします。
院長 櫛谷 文彦ーー
- 台風の被害で駐輪場の屋根が壊れて皆様に迷惑をおかけしてましたが
完成する事が出来ました。どうぞご利用ください。
2018/12/10
櫛谷内科クリニック
櫛谷文彦
熱中症に気をつけましょう👍
詳しい予防対策は「ここをクリック」
- 夏季休暇のお知らせ
8月11日(土)~16日(木)
上記日程は休診しています。
熱中症
体温の上昇と調整機能のバランスが崩れると、どんどん身体に熱が溜まってしまいます。このような状態が熱中症です。
熱中症を予防するには・・・
・無理をせず徐々に身体を暑さに慣らしましょう
・室内でも温度を測りましょう
・体調の悪いときは特に注意しましょう。
- ゴールデンウイークの休診日は下記の通りです。
よろしくお願いします。「他の日は通常通り」
5月
3日(木)休診
4日(金)休診
5日(土)休診
- 明和町
実施期間 ⇒ 30年2月28日まで。
今年度から明和町の、がん検診を受けるには
受診券が必要になりました。
- 松阪市
実施期間 ⇒ 30年2月28日まで。

受診券が必要ですから
お忘れのないようにご注意くださいね。
あなた様のお出かけをお待ちしています。
ーー
- 多気町
実施期間 ⇒11月30日までです。
五月病をケアしましょう👍
五月病とは、4月からの環境の変化が落ち着いてきた頃に起こる軽いうつ状態のことです。
4月の気温変化によって弱っていた体が5月になって表面化したことでの体調不良と、新しい環境に順応しようと焦る気持ちがストレスとなり五月病が引き起こされます。
あなたは五月病に陥っていませんか?まずは五月病をチェックしましょう。 気分が落ち込みやすい 物事に集中しづらい なかなか寝付けない 食欲が減った 頭痛がする
基本的に1か月程度で五月病は治ります。
自分に合った気分転換をして乗り切りましょう。
・スポーツ
・読書や映画鑑賞
・散歩や森林浴
・カラオケ
…etc
楽しむ気持ちをどうか忘れずに。
◆ 5月(GW) 休診日はカレンダーのとおりで
- 5月3日(水)~5日(金)です
- ◆ 開始は 6日(土)「午前中」からの診療となります
◆ インフルエンザにご注意ください。詳細
◆今年も「子ども予防接種週間」が始まりました。
保護者の皆さま、お子様の予防接種をいたしましょう! 対象は小学生以上です。詳細はお尋ね下さい!
◆ インフルエンザにご注意ください。詳細
高熱や倦怠感等があれば、早めに受診しましょう。

1月 4日(水)より診療をおこなっています。
- 休診日を訂正しましたのでお間違いのないようにお願いします!
- 年末年始、休診日 12月29日(木)~1月3日(火)
ーー
インフルエンザ予防接種予診票(接種について) ーーーーー
- 特定検診は終了いたしました。
- ガン検診は受け付けています。
ーー
休診日を訂正しましたのでお間違いのないようにお願いします!
年末年始、休診日 12月29日(木)~1月3日(火)
- 特定検診の時間帯予約(各1名) を受付ています(下記時間)
ーー
特定健診の予約ご案内
- 当院では下記の時間帯(各1名)で特定検診のご予約を受け付ております。
- ①- 9:00~-9:30
②- 9:30~10:00
③ 10:00~10:30
④ 10:30~11:00
⑤ 11:00~11:30
#style2(R){{
予約外での特定検診の受付時間は
下記のとおりです。
午前--9:00~11:30
午後 16:00~18:00
※ 木曜日・土曜日は午前中のみ
ご予約優先ですので、診察の順番どおりでのご案内となります。
ご予約日時にお越し頂けなかった場合、診察の順番どおりのご案内となります。ご了承下さい。
予約が無くても、特定検診を受けて頂けます。
- インフルエンザの予防接種を 10月15日から開始しました。
- 7月〜11月まで特定検診・がん検診を実施しています。
該当の方には各市町村より受診票が送付されます。
※後半は混み合うことが予想されますので早めの受診をお願いします。
- 夏季休暇のお知らせ
28年8月15日(月)~16日(火)
上記の日程は、休診とさせていただきます。
- 5月から多気町のがん検診、受診できます!!
- 実施期間 ⇒ 平成28年5月1日~11月30日
- 4月より土曜の午後を休診とさせていただきました。
- インフルエンザ接種は予約をお願いします。
- 子宮頸がんワクチンの予約について
子宮頸がんワクチン予約受け付けは2月1日(火)よりはじめます。
- 皆様に頼りにされるクリニックになれば幸いです。
1. 駐車スペースを30台完備いたしました。